声かけ事案の発生について
2024/09/04 09:02:25
|
9月3日(火)、午後3時頃、日の出町大字大久野の駐車場内で小学生(女の子)が通行中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容 不審者は、車の運転席からクラクションを鳴らし、手招きをしながら『おいで』と声を掛けました。 ■不審者の特徴 年齢30代くらい、黒色ニット帽、白色マスクをつけ、黒っぽいTシャツを着た男 ■使用車両(自動車) 黒色っぽい普通乗用車 お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求め、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。 【問合せ先】五日市警察署 042-595-0110 ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html ※このお知らせには返信できません。 日の出町生活安全安心課 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hinode/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hinode/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
日の出町お知らせメール [02/21 17:36:37]
本日(2月21日(金))、町内平井地区に総務省職員・電波審議委員会をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容「2時間以内に電話の電 |
![]() |
日の出町お知らせメール [02/21 17:09:59]
2月20日(木)、町内に警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容「警視庁の者ですが、愛知県の詐欺事件と関係ありますよね。」 |
![]() |
日の出町お知らせメール [02/18 20:05:06]
〈対象〉乳幼児親子・小中学生(親子)・大人(高校生以上)の参加も可★「ニセキンさん」楽しいレパートリーで会場を盛り上げます!★「クラウンハッ |
![]() |
日の出町お知らせメール [02/17 17:18:02]
本日(2月17日(月))、町内に郵政省電波管理局職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容「2時間後に電話が使えなくなります。 |
![]() |
日の出町お知らせメール [02/14 08:30:10]
令和7年度の保育園入園申込(追加募集)を受付いたします。3/14(金)が締め切りとなりますので、案内等に記載されている入園基準等をご確認のう |