[日の出町お知らせメール] 防災・防犯 (No.1902359)

パソコン版へ
スポンサーリンク

東京都 - 日の出町お知らせメール
公式サイト

新型コロナウイルスワクチン接種券の再送付について
2023/02/14 14:00:04
 オミクロン株対応ワクチンを未接種の一部の方に、以下の概要で接種券を再送付しました。

■ 対象者
 令和4年7月1日から10月31日までに前回接種を受け、3か月以上が経過している令和5年2月4日現在で未接種の方(約1,500名)
 前回接種日(従来型ワクチン)から3か月後の「同じ日」以降に接種ができます。
【例】令和4年9月15日に前回接種 → 令和4年12月15日以降に接種可能

※ 「60歳以上」「基礎疾患」などの制限はございません(12歳以上であれば可)

<16歳未満の方へ>
予診票の「被接種者または保護者自署」欄に、保護者氏名を署名してください。(中学生以上の方は、予診票の「被接種者または保護者自署」欄に保護者署名を確認できれば、同伴がなくても接種可能ですが、予診用に日中連絡がつく保護者の連絡先の記載が必要です)

<12歳の誕生日を迎える方へ>
12歳の誕生日前日以降より、下記ワクチンの接種ができます。(12歳の誕生日前日よりも前に接種する場合は、5歳〜11歳用ワクチンの接種を受けてください)

■ 使用ワクチン
ファイザー社製オミクロン株対応2価ワクチンでの接種になります。
オミクロン株対応ワクチンは、オミクロン株と従来株に対応した2価ワクチンです。オミクロン株に対応した成分が含まれるため、従来のワクチンを上回る重症化予防効果や、短い期間である可能性はあるものの感染症予防効果や発症予防効果が期待され、さらにオミクロン株と従来株の両方の成分を含み、2種類の異なる抗原が提示されることから、これらにより得られる多様な免疫反応は、今後の変異株に対しても有効である可能性がより高いと期待されています。

■ 注意事項
 現時点で、オミクロン株対応2価ワクチンの接種は「1回」です。
【例】オミクロン株対応2価ワクチンで3回目接種を受けた場合、4回目接種はできません。

■ 同封物
1.接種済証・接種券一体型予診票
2.接種券の再送付について
3.[表面]ワクチン接種のお知らせ・[裏面]日の出町新型コロナウイルスワクチン接種ご案内カレンダー(2月)

■ 接種場所
・馬場内科クリニック
 https://www.town.hinode.tokyo.jp/0000003209.html
・イオンモール日の出【日の出町特設会場】
 https://www.town.hinode.tokyo.jp/0000003236.html


■ 予約方法
 予約は、下記のコールセンターまたはインターネット予約システムから行うことができます。インターネット予約は24時間いつでも可能です。時間によってはコールセンターがつながりにくいことがありますので、できるだけインターネットから予約していただきますようお願いします。

【日の出町新型コロナウイルスワクチン接種専用コールセンター】
電話:042-588-5840(平日 午前9時から午後5時)

【インターネット予約システム】
https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/133051/VisitNumbers/visitnoAuth/

■ 接種当日
<持参物>
1.接種券・接種済証
2.予診票
3.本人確認書類(マイナンバーカード、健康保険証等)
 ※ 接種会場で前回接種日がわかる証明(接種済証等)の確認を行う場合があります。

※ 予診票は、接種当日までに、あらかじめ必要事項の記載をお願いします。
※ 肩の出しやすい服装でお越しください。

【問合わせ先】
「日の出町新型コロナウイルスワクチン接種専用コールセンター」
    電話番号 : 042−588−5840
    受付時間 : 平日 午前9時から午後5時


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

なお、本メールへのご返信はできませんので、ご了承ください。

スポンサーリンク

日の出町お知らせメール の最新 (5件)

日の出町お知らせメール
以下の時間・場所において、熊らしき動物の目撃情報がありました。(1)11月18日(火)午前10時10分頃、平井3894−1番地(野鳥の森管理
日の出町お知らせメール
11月17日(月)午前11時00分頃、大久野8025番地11(山の子の家)付近において熊らしき動物1頭の目撃情報がありました。現在、五日市警
日の出町お知らせメール
11月16日(日)午後4時30分頃、大久野7642番地二ツ塚峠交差点付近において熊1頭の目撃情報がありました。五日市警察署員が現場に向かい周
日の出町お知らせメール
未来の健康を守る第一歩!健康診査を受けたあと、結果をもらってそのままになっていませんか?健診結果の見方がわかることで、生活習慣病の予防ができ
日の出町お知らせメール
今年度20.30.40.50.60.70歳の節目年齢の方を対象に歯周病検診を無料で実施しています。検診内容:問診・歯と歯肉の状態と歯周ポケッ
スポンサーリンク

東京都のメールマガジン (56) Today Yestaday

50,005メールけいしちょう  New! 6,459稲城市メール配信サービス  New! 4,399板橋区 防災情報メール配信サービス  New! 4,386世田谷区 災害・防犯情報メールサービス 4,117杉並区 災害・防災情報メール配信サービス  New! 3,967文京区「文の京」安心・防災メール  New! 3,168むさしの防災・安全メール  New! 2,898府中市安全安心メール  New! 2,864多摩市 防災情報メール配信サービス 2,741目黒区防災気象情報メール  New! 2,391新宿区防災気象情報メールシステム  New! 2,179大田区 区民安全・安心メールサービス  New! 1,795国分寺市 生活安全・安心メール  New! 1,737こがねい安全・安心メール  New! 1,728武蔵村山市 情報提供サービス 1,569千代田区 安全・安心メール 1,341立川見守りメール 1,329檜原村行政情報等メール配信サービス 1,195調布安全安心メール「週刊 マルちめーる」 1,176中野区防災情報メール 1,164清瀬市メール一斉配信サービス 1,043中野区安全・安心(防犯)メール 1,018瑞穂町 メール配信サービス  New! 927日の出町お知らせメール  New! 726東大和市安心安全情報送信サービス 670日野市メール配信サービス  New! 636港区 防災情報メール配信サービス 625すみだ安全・安心メール 454三鷹市安全安心メール 417ねりま情報メール(練馬区) 395青梅市メール配信サービス 383葛飾区安全・安心情報メール  New! 352国立市 くにたちメール 318調布市防災・安全情報メール 296小平市 防災・防災緊急メールマガジン 242えどがわメールニュース 208北区防災気象情報メール配信サービス 181豊島区安全・安心メール 160昭島市携帯メール情報サービス 143Aメール(足立区メール配信サービス) 140しぶや安全・安心メール 71西東京市安全・安心いーなメール 56ちゅうおう安全・安心メール 19羽村市メール配信サービス 13町田市メール配信サービス 5八王子市 メール配信サービス 4奥多摩町防災メール「おくたまアイ・トピックス」 0国分寺市生活安全・安心メール 0東京都光化学スモッグ情報 0江東区 こうとう安全安心メール 0品川区 しなメール(しながわ情報メール) 0杉並区 犯罪発生情報メール配信サービス 0福生市 ふっさ情報メール 0こまえ安心安全情報メール 0あきる野安心メール 0たいとう安全・安心電子飛脚便
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ