[日の出町お知らせメール] 防災・防犯 (No.1897597)

パソコン版へ
スポンサーリンク

東京都 - 日の出町お知らせメール
公式サイト

新型コロナウイルスワクチン接種証明書のコンビニ交付について
2023/02/03 18:30:05
 新型コロナウイルスワクチン接種証明書は、下記の概要で、コンビニエンスストア等で有料(120円)で取得できます。取得可能な店舗は順次拡大予定です。利用する際はマイナンバーカードが必要です。
 なお、コンビニ交付以外の方法で、発行料無料で新型コロナウイルスワクチン接種証明書を取得する方法は、下記の町のホームページからご確認いただけます。
「新型コロナウイルスワクチン接種証明書の交付について(発行料無料)」
https://www.town.hinode.tokyo.jp/0000003426.html

1 新型コロナウイルスワクチン接種証明書のコンビニ交付を利用できる方
【国内用】 
・マイナンバーカードをお持ちの方
【海外用】
・マイナンバーカードをお持ちの方
・令和4年7月21日以降、日の出町又は新型コロナウイルスワクチン接種証明書アプリで海外用接種証明書の発行履歴がある方

2 発行可能な時間帯
 午前6時30分から午後11時(土曜日・日曜日・祝日含む)
※ ただし、12月29日〜1月3日と、システムメンテナンス日は発行できません。

3 必要なもの
 (1) マイナンバーカード
 (2) 4桁の暗証番号(町窓口でマイナンバー交付時に設定した券面事項入力補助用暗証番号)
 (3) 発行料金(1通あたり120円)

4 注意点
・マイナンバー通知カードでは交付できません。
・暗証番号(4桁)は連続で3回間違えるとロックされます。ロックされた場合は、町役場で暗証番号を再設定する必要があります。
・印刷不良の場合を除き、発行後の返金には対応できません。コンビニ等の端末により、発行前にご自身で内容を確認いただくことになりますので、接種時に交付された接種済証や接種記録書など、接種事実が確認できる書類等をお持ちいただいた上でご利用ください。万一、印刷不良であった場合、証明書を持ち帰らずに、直ちにコンビニ等店舗にご申告いただければ返金いたします。

5 発行料金について
 発行料金は、全国統一料金の120円と定められています。
 なお、転居等で複数の市区町村の接種券を使用して接種している場合、市区町村ごとの発行となり、その都度発行料金がかかります。

6 利用できるコンビニエンスストア及びコンビニでの取得方法
 利用可能な店舗は順次拡大予定です。令和5年2月3日現在で利用可能な店舗及びコンビニでの取得方法について、詳しくは下記の町のホームページよりご確認いただけます。
https://www.town.hinode.tokyo.jp/0000003443.html

【問合わせ先】
「日の出町新型コロナウイルスワクチン接種専用コールセンター」
    電話番号 : 042−588−5840
    受付時間 : 平日 午前9時から午後5時



------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

なお、本メールへのご返信はできませんので、ご了承ください。

スポンサーリンク

日の出町お知らせメール の最新 (5件)

日の出町お知らせメール
本日(2月21日(金))、町内平井地区に総務省職員・電波審議委員会をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容「2時間以内に電話の電
日の出町お知らせメール
2月20日(木)、町内に警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容「警視庁の者ですが、愛知県の詐欺事件と関係ありますよね。」
日の出町お知らせメール
〈対象〉乳幼児親子・小中学生(親子)・大人(高校生以上)の参加も可★「ニセキンさん」楽しいレパートリーで会場を盛り上げます!★「クラウンハッ
日の出町お知らせメール
本日(2月17日(月))、町内に郵政省電波管理局職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容「2時間後に電話が使えなくなります。
日の出町お知らせメール
令和7年度の保育園入園申込(追加募集)を受付いたします。3/14(金)が締め切りとなりますので、案内等に記載されている入園基準等をご確認のう
スポンサーリンク

東京都のメールマガジン (56) Today Yestaday

43,834メールけいしちょう  New! 6,013稲城市メール配信サービス 4,110世田谷区 災害・防犯情報メールサービス 4,056板橋区 防災情報メール配信サービス 3,785杉並区 災害・防災情報メール配信サービス  New! 3,721文京区「文の京」安心・防災メール 2,714むさしの防災・安全メール 2,603多摩市 防災情報メール配信サービス 2,549目黒区防災気象情報メール 2,491府中市安全安心メール 2,167新宿区防災気象情報メールシステム 2,058大田区 区民安全・安心メールサービス 1,626国分寺市 生活安全・安心メール 1,574武蔵村山市 情報提供サービス 1,446こがねい安全・安心メール  New! 1,414千代田区 安全・安心メール 1,329檜原村行政情報等メール配信サービス 1,222立川見守りメール 1,195調布安全安心メール「週刊 マルちめーる」 1,089中野区防災情報メール 1,043中野区安全・安心(防犯)メール 1,019清瀬市メール一斉配信サービス 916瑞穂町 メール配信サービス 793日の出町お知らせメール 676東大和市安心安全情報送信サービス 625すみだ安全・安心メール 565日野市メール配信サービス 560港区 防災情報メール配信サービス 454三鷹市安全安心メール 417ねりま情報メール(練馬区) 395青梅市メール配信サービス 352国立市 くにたちメール 318調布市防災・安全情報メール 296小平市 防災・防災緊急メールマガジン 261葛飾区安全・安心情報メール 242えどがわメールニュース 208北区防災気象情報メール配信サービス 181豊島区安全・安心メール 160昭島市携帯メール情報サービス 143Aメール(足立区メール配信サービス) 140しぶや安全・安心メール 71西東京市安全・安心いーなメール 56ちゅうおう安全・安心メール 19羽村市メール配信サービス 13町田市メール配信サービス 5八王子市 メール配信サービス 4奥多摩町防災メール「おくたまアイ・トピックス」 0国分寺市生活安全・安心メール 0東京都光化学スモッグ情報 0江東区 こうとう安全安心メール 0品川区 しなメール(しながわ情報メール) 0杉並区 犯罪発生情報メール配信サービス 0福生市 ふっさ情報メール 0こまえ安心安全情報メール 0あきる野安心メール 0たいとう安全・安心電子飛脚便
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ