[日の出町お知らせメール] 防災・防犯 (No.1589031)

パソコン版へ
スポンサーリンク

東京都 - 日の出町お知らせメール
公式サイト

新型コロナウイルスワクチン接種のブレークスルー感染について
2021/09/01 09:46:54
 新型コロナウイルスワクチンを接種した後に感染する「ブレークスルー感染」が発生しています。「ブレークスルー感染」がなぜ起こるのか、必要なことは何かについてお知らせします。詳しくは町のホームページ(下記URL参照)からも確認いただけます。
https://www.town.hinode.tokyo.jp/0000002899.html

【ブレークスルー感染とは】
 どの感染症に対するワクチンでも、その効果は100%ではありません。ワクチンを接種した後でも感染する可能性があり、それを「ブレークスルー感染」と呼びます。新型コロナワクチンの場合では、2回目の接種を受けてから2週間くらいで十分な免疫の獲得が期待されますので、それ以降に感染した場合に「ブレークスルー感染」と呼んでいます。

【流行が拡大すれば次々に変異が起こり続ける】
 ウイルスの変異はある一定の確率で生じ、流行拡大によって感染者が増えれば増える程、変異を繰り返して行きます。その中で感染力が拡大したり、ワクチンによる免疫から逃れる性質を獲得したりした変異株が生じると、やがてはそれに置き換わってしまい、コロナとの戦いはいつまで経っても終わりません。
 厄介な変異株の出現を食い止めるために最も有効な手段は、ワクチン接種を含む感染予防対策を徹底し、流行の拡大を防ぐことです。

【ブレークスルー感染は軽症です】
 ワクチン接種を2回済ませた人のブレークスルー感染はデルタ株に置き換わった後で増えて来ましたが、ワクチンによって重症化を防ぐ効果は高いレベルで維持されています。米国CDCのデータに基づき「ワクチン接種を済ませた人が、新型コロナウイルスのブレークスルー感染のために亡くなる恐れは0.001%未満」と報告されています。

【ワクチン接種率を高める意義】
 新型コロナウイルス感染症で重症化する人が病院にあふれてしまうと、本来であれば入院して十分な治療を受けることで救える命が失われる恐れがあります。また、病院が患者さんであふれてしまうと、その他の病気や怪我で緊急に対応しなければならない患者さん達の命も危機にさらされます。しかし、多くの人たちがワクチンを接種していれば、医療は本来の機能を維持することが出来ます。
 また、ワクチン単独で流行を食い止めることは出来ませんが、他の感染対策と一緒にワクチン接種が進んでいくことによって、社会の中での流行を食い止めることにも大いに役に立ちます。ですから、ワクチン接種は非常に重要です。

【ワクチン接種をした人もこれまで通りの感染対策を】
 ワクチンを接種していれば、ブレークスルー感染が起こってもほとんどの場合、重症化を免れます。しかし、感染することはあるし、感染しても発病しないことも多いので自分ではそれと気付かないままでいます。
 もしマスクを着用しないで会話をしたり、3密の場所に出入りしたりすると、他の人にうつしてしまう恐れがあります。ワクチン接種が十分に進んでいない間は、その人達に感染が拡がらないように、これまで通りの感染対策を続けていただきたいと思います。

(引用元ホームページ)
厚生労働省「新型コロナワクチンQ&A」
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/column/0006.html


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

なお、本メールへのご返信はできませんので、ご了承ください。

スポンサーリンク

日の出町お知らせメール の最新 (5件)

日の出町お知らせメール
町では、誰もが便利に利用することができる、人にも環境にも優しい交通手段として、コミュニティバス「ぐるり〜んひのでちゃん」を運行しています。通
日の出町お知らせメール
五日市警察署の方をお招きして、交通安全に関する講習会を開催します。自転車や自動車を運転する際に気を付ける点など、交通ルールを詳しく解説します
日の出町お知らせメール
一昨日(3月22日)午後8時20分頃、日の出町役場付近でイノシシ1頭が平井川方向へ走り去る目撃情報がありました。付近にいる可能性がありますの
日の出町お知らせメール
【申請はお済ですか】令和6年4月1日より実施しておりました帯状疱疹予防接種への費用助成は令和7年3月31日で終了いたします。助成対象者の方で
日の出町お知らせメール
高齢者の運転免許証の返納が話題になっています。今、自分で運転している人も、いつまでも元気に運転できるわけではありません。高齢化が進む中で、交
スポンサーリンク

東京都のメールマガジン (56) Today Yestaday

44,182メールけいしちょう 6,071稲城市メール配信サービス  New! 4,148世田谷区 災害・防犯情報メールサービス  New! 4,089板橋区 防災情報メール配信サービス 3,822杉並区 災害・防災情報メール配信サービス  New! 3,754文京区「文の京」安心・防災メール 2,768むさしの防災・安全メール  New! 2,647多摩市 防災情報メール配信サービス  New! 2,568目黒区防災気象情報メール 2,549府中市安全安心メール  New! 2,183新宿区防災気象情報メールシステム 2,066大田区 区民安全・安心メールサービス 1,645国分寺市 生活安全・安心メール  New! 1,574武蔵村山市 情報提供サービス 1,498こがねい安全・安心メール  New! 1,418千代田区 安全・安心メール 1,329檜原村行政情報等メール配信サービス 1,227立川見守りメール 1,195調布安全安心メール「週刊 マルちめーる」 1,094中野区防災情報メール 1,043中野区安全・安心(防犯)メール 1,034清瀬市メール一斉配信サービス  New! 923瑞穂町 メール配信サービス 805日の出町お知らせメール  New! 681東大和市安心安全情報送信サービス 625すみだ安全・安心メール 589日野市メール配信サービス  New! 560港区 防災情報メール配信サービス 454三鷹市安全安心メール 417ねりま情報メール(練馬区) 395青梅市メール配信サービス 352国立市 くにたちメール 318調布市防災・安全情報メール 296小平市 防災・防災緊急メールマガジン 272葛飾区安全・安心情報メール 242えどがわメールニュース 208北区防災気象情報メール配信サービス 181豊島区安全・安心メール 160昭島市携帯メール情報サービス 143Aメール(足立区メール配信サービス) 140しぶや安全・安心メール 71西東京市安全・安心いーなメール 56ちゅうおう安全・安心メール 19羽村市メール配信サービス 13町田市メール配信サービス 5八王子市 メール配信サービス 4奥多摩町防災メール「おくたまアイ・トピックス」 0国分寺市生活安全・安心メール 0東京都光化学スモッグ情報 0江東区 こうとう安全安心メール 0品川区 しなメール(しながわ情報メール) 0杉並区 犯罪発生情報メール配信サービス 0福生市 ふっさ情報メール 0こまえ安心安全情報メール 0あきる野安心メール 0たいとう安全・安心電子飛脚便
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ