健康増進事業等の中止のお知らせ
2020/05/08 16:20:45
|
新型コロナウイルス感染症の拡大進行中のため老人福祉センター等が休館延長となりましたので下記のとおり中止となります。
【中止】 5月11日(月)13日(水)18日(月)20(水) 25日(月)27日(水) 水中歩行教室 5月14日(木)スクエアステップ(平井・生涯青春ふれあい総合福祉センター) 5月20日(水)健康教育(本宿老人福祉センター) 5月21日(木)リフレッシュ体操(大久野老人福祉センター) ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ なお、本メールへのご返信はできませんので、ご了承ください。 日の出町保健センター 電話042−597−0511(内505) |
スポンサーリンク
|
![]() |
日の出町お知らせメール [04/16 15:20:11]
乳がんや子宮頸がんは、早期発見がとても大切です。検診を受けることで、安心につながります。あなたの健康を守るために、検診を受けませんか?【阿伎 |
![]() |
日の出町お知らせメール [04/16 10:00:08]
コミュニティバスの利用は、自家用車の利用が減ることによりCO2排出量の削減につながります。また、バス停や目的地までの移動で歩く機会や距離が増 |
![]() |
日の出町お知らせメール [04/11 15:18:21]
令和7年3月23日の選挙で当選した東町長が、4月11日の朝、初登庁しました。https://www.town.hinode.tokyo.jp |
![]() |
日の出町お知らせメール [04/11 09:00:06]
あなたや、あなたの身の周りでこころの悩みを抱えている方はいませんか?こころの悩みや不安を相談できる窓口や支援先はたくさんあります。ひとりで悩 |
![]() |
日の出町お知らせメール [04/10 17:59:07]
東京都では、昨今の治安の悪化や、都民の防犯意識の高まりを踏まえ、令和7年度から個人宅向け防犯機器等の購入助成額に対し補助を実施しています。( |