本日は交通安全日です。
2019/02/08 12:00:42
|
町内では昨年1年間で60件の交通人身事故が発生し、一昨年に比べ1件減少しました。
しかし、高齢者が関与する事故の割合は、都内(島しょ部を除く)全区市町村の中で、3番目に高い割合でした。(清瀬市、荒川区に次いで3番目) ※60件のうち24件が高齢者が関与した事故で、その24件のうち17件が高齢ドライバーによる事故でした。 高齢ドライバーの皆さん、十分ご注意ください!ご家庭内で注意し合うようにしましょう。 ●高齢ドライバーの方へ どうしても加齢とともに反応が変化し、とっさの行動やブレーキ操作などに遅れが生じることがあります。 家の近くや普段よく行く場所などの慣れた道でも、絶対に油断せず、安全な速度で走行しましょう! <路面凍結注意> 明日、雪の予報が出ています。積雪や路面の凍結のおそれがありますので、移動の際には十分ご注意ください! ●ドライバーの方へ 橋の上や、朝日が当たらない場所などは路面が凍結しているかもしれません。冬用タイヤを装着し、「急ハンドル」「急ブレーキ」などはせず、時間に余裕を持ち、安全運転をお願いします。 ●歩行者の方へ ・足元が滑りやすくなりますので、歩行中の転倒に注意してください。 ・積雪がある場合、道路の段差などが分かりにくい箇所があります。足元をよく確認して通行してください。 日の出町役場生活安全安心課 042-597-0511 内線331 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ なお、本メールへのご返信はできませんので、ご了承ください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
日の出町お知らせメール [04/04 17:40:21]
本日、町内に品川警察署の警察官をかたるウソの電話が入っています。■電話の内容「あなたのクレジットカードが悪用されています。」この後、犯人はお |
![]() |
日の出町お知らせメール [04/02 10:00:12]
町では、誰もが便利に利用することができる、人にも環境にも優しい交通手段として、コミュニティバス「ぐるり〜んひのでちゃん」を運行しています。通 |
![]() |
日の出町お知らせメール [03/25 15:03:41]
五日市警察署の方をお招きして、交通安全に関する講習会を開催します。自転車や自動車を運転する際に気を付ける点など、交通ルールを詳しく解説します |
![]() |
日の出町お知らせメール [03/24 14:33:33]
一昨日(3月22日)午後8時20分頃、日の出町役場付近でイノシシ1頭が平井川方向へ走り去る目撃情報がありました。付近にいる可能性がありますの |
![]() |
日の出町お知らせメール [03/24 11:37:09]
【申請はお済ですか】令和6年4月1日より実施しておりました帯状疱疹予防接種への費用助成は令和7年3月31日で終了いたします。助成対象者の方で |