本日は交通安全日です。
2018/12/10 12:00:43
|
本日は交通安全日です。この機会に、交通安全について考えてみましょう。
【危険予測トレーニング】 あなたは見通しの悪い交差点の手前で一時停止しました。(下記URLからイラストを参照してください。)その後、ゆっくり先に進もうとしています。安全に走行するには、どのようなことを予測する必要がありますか? ↓答え(考えらえる危険の一例) ・歩行者や自転車の飛び出しなど、まだ見えていない場所に危険が隠れているかもしれません。(イラストでは左側から交差点に接近する自転車が生垣に隠れています。) ・住宅街など生活道路では、自転車が車道の右側を通行してくるかもしれません。 ・止まっているあなたの車をすり抜けようと、後ろから来たバイクや自転車、歩行者が車両の近くにいるかもしれません。 ・一時停止をせずに交差点に進入してくる車両があるかもしれません。 <交通安全ポイント> ・見通しの悪い交差点では、「3回の停止」を心がけましょう。 (1)停止線の手前での停止(その後ゆっくりと前に出る) (2)自車の前部が交差点の角から出る位置での停止 これにより、他の車両や自転車、歩行者に自車の存在を知らせることができます。 (3)自分の目で左右の安全を確認できる位置での停止 最終的に、目視により安全を確認してください。 ・カーブミラーを有効に活用することは大切ですが、カーブミラーにも死角が存在します。カーブミラーを過信せず、安全な位置までゆっくりと前に出たら、目視により安全を確認しましょう。 ※イラストは本田技研工業(株)安全運転普及本部から借用 日の出町役場生活安全安心課 042-597-0511 内線331 ▼画像を表示するにはこちらから。 http://*****/ ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ なお、本メールへのご返信はできませんので、ご了承ください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
日の出町お知らせメール [02/21 17:36:37]
本日(2月21日(金))、町内平井地区に総務省職員・電波審議委員会をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容「2時間以内に電話の電 |
![]() |
日の出町お知らせメール [02/21 17:09:59]
2月20日(木)、町内に警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容「警視庁の者ですが、愛知県の詐欺事件と関係ありますよね。」 |
![]() |
日の出町お知らせメール [02/18 20:05:06]
〈対象〉乳幼児親子・小中学生(親子)・大人(高校生以上)の参加も可★「ニセキンさん」楽しいレパートリーで会場を盛り上げます!★「クラウンハッ |
![]() |
日の出町お知らせメール [02/17 17:18:02]
本日(2月17日(月))、町内に郵政省電波管理局職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容「2時間後に電話が使えなくなります。 |
![]() |
日の出町お知らせメール [02/14 08:30:10]
令和7年度の保育園入園申込(追加募集)を受付いたします。3/14(金)が締め切りとなりますので、案内等に記載されている入園基準等をご確認のう |