交通事故防止 危険予測トレーニングしませんか?
2018/11/09 12:00:32
|
本日は交通安全日です。この機会に、交通安全について考えてみましょう。
【危険予測トレーニング】 車を運転しているあなたは、カーブする上り坂を通過しようとしています。(下記URLからイラストを参照してください。) 安全に走行するには、どのようなことを予測する必要がありますか? ※町内では、諏訪下橋周辺の都道を想像してください。 ↓答え(考えらえる危険の一例) ・歩道にいる歩行者や、あなたの左側を走っている自転車が斜め横断してくるかもしれません。 ・対向車線を走っている自転車を避けようと、対向車が膨れて進行してくるかもしれません。 ・上り坂の頂上を過ぎたところに、渋滞や、停車車両があるかもしれません。 <交通安全ポイント> ・道路を横断しようとする歩行者や自転車は、必ずしも信号機のある場所まで行って横断するとは限りません。 少しでも早く横断しようと斜め横断をする歩行者や自転車がいるかもしれないと予測しておきましょう。 ・上り坂の頂上は見通しが悪く、前方の状況が把握しにくので、突然の事態にも対応できる速度で走行してください。 ※イラストは本田技研工業(株)安全運転普及本部から借用 日の出町役場生活安全安心課 042-597-0511 内線331 ▼画像を表示するにはこちらから。 http://*****/ ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
日の出町お知らせメール [04/07 14:13:33]
本日(4月7日)午前7時前、イオンモール日の出の駐車場と亜細亜大学付近でイノシシ1頭の目撃情報がありました。付近にいる可能性がありますので、 |
![]() |
日の出町お知らせメール [04/07 11:00:46]
昨日(4月6日)午前6時30分頃、三吉野一号公園(平井760−154)付近でイノシシ1頭の目撃情報がありました。公園内では足跡も確認されまし |
![]() |
日の出町お知らせメール [04/04 17:40:21]
本日、町内に品川警察署の警察官をかたるウソの電話が入っています。■電話の内容「あなたのクレジットカードが悪用されています。」この後、犯人はお |
![]() |
日の出町お知らせメール [04/02 10:00:12]
町では、誰もが便利に利用することができる、人にも環境にも優しい交通手段として、コミュニティバス「ぐるり〜んひのでちゃん」を運行しています。通 |
![]() |
日の出町お知らせメール [03/25 15:03:41]
五日市警察署の方をお招きして、交通安全に関する講習会を開催します。自転車や自動車を運転する際に気を付ける点など、交通ルールを詳しく解説します |