災害へ備えましょう
2018/06/18 17:11:33
|
最近各地で地震が発生しています。 この機会に改めて、家庭内での災害への備えや非常時の対応を確認しておきましょう。 ・家庭内の備蓄 ・家具転倒防止器具の設置 ・災害情報の収集方法の確認 ・非常持出品の準備 ・避難所の場所の確認 等 (お手元の「わが家の防災チェックBOOK」を参照し、災害へ備えましょう。「わが家の防災チェックBOOK」は区のホームページや窓口でもご覧いただけます。) 地震が発生したら、慌てずに揺れが収まるまで命を守る3動作を行ってください。 ※命を守る3動作とは、地震発生時にその場で自分の身を守るための以下の3つの行動です。 1、姿勢を低くする 2、頭・体を守る 3、揺れが収まるまでじっとしている 備えあれば憂いなしです。自分や家族の身を守るためにも、日ごろから地域の防災訓練に参加するなど、災害に備えましょう。 http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/chiiki/bousai/topics/saiken.html 登録解除・変更は、こちらをクリックしてください。 http://anzen.city.ota.tokyo.jp/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
大田区 区民安全・安心メールサービス [04/28 15:45:16]
※本メールは、警察から配信された「メールけいしちょう」の情報をもとに作成しています。============================ |
![]() |
大田区 区民安全・安心メールサービス [04/26 15:58:53]
このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。============================== |
![]() |
大田区 区民安全・安心メールサービス [04/23 09:58:20]
※本メールは、警察から配信された「メールけいしちょう」の情報をもとに作成しています。田園調布警察署からの情報によると、令和7年4月15日(火 |
![]() |
大田区 区民安全・安心メールサービス [04/21 12:03:22]
※対象となる電話及び問い合わせ先を追記しました。警察官を名乗り「あなたの口座が犯罪に使われている」「あなたに逮捕状が出ている」など言って現金 |
![]() |
大田区 区民安全・安心メールサービス [04/21 10:25:34]
警察官を名乗り「あなたの口座が犯罪に使われている」「あなたに逮捕状が出ている」など言って現金をだまし取る詐欺被害が多発しています。■警察官が |