新型インフルエ ンザ区内感染者4例目の発生等について
2009/06/12 14:18:41
|
6月12日、大田区で4例目となる新型インフルエンザに感染した方が確認されました。海外で高校に通う生徒が帰国後間もなく発症したものです。当該感染者の行動範囲、接触者も限定的であるため区の対応に変更はありません。また、6月13日(土)より大田区発熱相談センター等の電話及びFAX受付時間が変更になります。平日9時から17時までは保健衛生課TEL03-5744-1263、FAX03-5744-1523.大森地域健康課TEL03-5764-0662、FAX 03-5764-0663.調布地域健康課TEL03-3726-4147、FAX 03-3726-6331.蒲田地域健康課TEL03-5713-1702、FAX 03-5713-1509.糀谷・羽田地域健康課TEL03-3743-4163、FAX 03-3742-3116です。平日の早朝・夜間および休日は東京都発熱相談センターTEL03-5320-4509、FAX 03-5285-8080で受け付けています。 防災・気象・地震・水防の各情報の受信・解除することも可能です。こちらをクリックしてください。 http://anzen.city.ota.tokyo.jp/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
大田区 区民安全・安心メールサービス [04/28 15:45:16]
※本メールは、警察から配信された「メールけいしちょう」の情報をもとに作成しています。============================ |
![]() |
大田区 区民安全・安心メールサービス [04/26 15:58:53]
このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。============================== |
![]() |
大田区 区民安全・安心メールサービス [04/23 09:58:20]
※本メールは、警察から配信された「メールけいしちょう」の情報をもとに作成しています。田園調布警察署からの情報によると、令和7年4月15日(火 |
![]() |
大田区 区民安全・安心メールサービス [04/21 12:03:22]
※対象となる電話及び問い合わせ先を追記しました。警察官を名乗り「あなたの口座が犯罪に使われている」「あなたに逮捕状が出ている」など言って現金 |
![]() |
大田区 区民安全・安心メールサービス [04/21 10:25:34]
警察官を名乗り「あなたの口座が犯罪に使われている」「あなたに逮捕状が出ている」など言って現金をだまし取る詐欺被害が多発しています。■警察官が |