【大田区防犯情報】
2021/04/14 10:45:56
|
大田区内において、廃品業者に回収を依頼したところ、高額な料金を要求されて「ATMまで連れて行ってあげる。領収書を区役所に持っていけばお金が全額返ってくる」などと言ってお金を下ろさせる事案が発生しています。 安易に知らない人や、頼んでいない業者を家に入れない。 しっかり戸締りをして、対応が必要であれば、インターホンやチェーン錠越して玄関に入れないようにする。 「近くの他の家からも回収している」と言われても、本当に必要かどうか、金額は幾ら掛かるのかを事前に相談してから依頼をする。 高額な請求をされたら毅然と断る。業者の人と一緒にATMに行かない。 緊急時には110番通報をお願いします。 【大田区生活安全担当】 登録解除・変更は、こちらをクリックしてください。 http://anzen.city.ota.tokyo.jp/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
大田区 区民安全・安心メールサービス [04/09 19:30:32]
このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。============================== |
![]() |
大田区 区民安全・安心メールサービス [04/07 13:35:16]
このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。============================== |
![]() |
大田区 区民安全・安心メールサービス [04/04 20:16:47]
このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。============================== |
![]() |
大田区 区民安全・安心メールサービス [03/29 00:11:55]
このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。============================== |
![]() |
大田区 区民安全・安心メールサービス [03/24 08:38:45]
区内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は、携帯電話のディスプレイに実在する警察署の電話番号を仮装して表示させ、「あなたに犯罪 |