【稲城市からのお知らせ】市民共催環境講座「城山トコロジストの会 2 月観察会」に参加しませんか♪
2018/02/13 09:15:21
|
〜2月観察会「多摩川の野鳥を観察しよう」〜
多摩川には、秋から冬にかけてカモなどの渡り鳥がやってきます。城山トコロジストの会2月観察会では、多摩川で野鳥を観察します。 ※今回の集合場所は、通常の城山体験学習館とは異なり「南多摩駅」となります。ご注意ください。 日時:平成30年2月18日(日曜日)午前10時から正午(雨天中止) 集合:南多摩駅南口ファミリーマート付近 参加費:無料 持ち物:防寒着、筆記具、あれば双眼鏡、水筒 対象:どなたでも(小学2年生以下は要保護者同伴) 定員:20名様(申込先着順) ※現地にはトイレがありませんので、事前にお済ませください。 ※厳しい寒さが予想されます。防寒対策は十分にお願いします。 申込期間:平成30年2月16日(金曜日)午後5時まで 申込方法:以下の申込み先に、電話・ファクス・メールのいずれかで、「氏名・住所・代表者の電話番号・参加するお子さんの学年・保護者を含めた合計人数」をご連絡ください。 申込先:環境課 環境政策係 電話:378-2111(内線264)/ファクス:378-3310/E-mail:kankyou@city.inagi.lg.jp 注釈:お電話での受付は、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日を除く) ※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。 ※登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do |
スポンサーリンク
|
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/02 14:30:10]
2月までの市内刑法犯認知件数は57件(前年52件)と増加しました。主な内容としましては、窃盗犯40件(前年33件)で、その内、自転車盗は17 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/02 14:07:20]
■本日(4月2日(水))、稲城市内に、捜査二課・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたのカードが不正利用され |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/02 10:00:16]
脱炭素社会の実現に向け、自家消費を目的として創エネ・省エネ機器を導入した方に補助を行います。今年度は補助対象期間を2つに分けて申請を受け付け |
![]() |
稲城市メール配信サービス [03/31 14:16:46]
■本日(3月31日(月))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「医療費の還付金があります。」■その |
![]() |
稲城市メール配信サービス [03/31 12:51:23]
■本日(3月31日(月))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「医療費の還付金があります。どこの銀 |