防災行政無線を活用した緊急地震速報訓練を実施します。
2017/07/05 09:01:31
|
本日、全国瞬時警報システム(Jアラート)(※1)の全国一斉情報伝達訓練に伴い、市内の防災行政無線を活用した緊急地震速報を伝達する訓練を実施いたします。
▽ 実施日時 本日 午前10時15分頃 ▽ 実施する訓練放送内容等は、下記のとおりです。 ▽ 放送内容 (上り4音チャイム) (こちらは、稲城市です。) (只今から訓練放送を行います。) [緊急地震速報チャイム音。緊急地震速報。大地震(おおじしん)です。大地震です。これは訓練放送です。]×3回 (こちらは、稲城市です。) (これで訓練放送を終わります。) (下り4音チャイム) ▽ 地震発生時の初動対応(約1分間) 1 「まず低く 頭を守り 動かない」 2 揺れが収まったら安全な場所へ避難しましょう。 (※1)全国瞬時警報システム(Jアラート)とは、地震・津波や武力攻撃などの災害時に国から送られてくる緊急情報を人工衛星などを活用して瞬時に情報伝達するシステムです。 (※2)稲城市以外の地域でも緊急地震速報を伝達する訓練が実施されます。 ▽ 問合せ先:稲城市消防本部防災課 電話042‐377-7119 ※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。 ※登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do |
スポンサーリンク
|
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/25 18:09:44]
■本日(4月25日(金))、稲城市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「まもなく電話が使えなくなります。」・「 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/25 17:59:28]
若葉台在住の88歳の男性が、本日4月25日午前中から行方不明になっています。身長155cmの中肉中背で、腰が曲がっており、ベージュの杖、白髪 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/25 13:04:12]
子育て中の保護者を支援・応援する子育てサポーターは、保護者同士が交流できる場、子ども同士が仲良しになれる場をつくるボランティアをしています。 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/24 13:00:15]
▼日時○5月4日(日・祝)午前10時〜午後5時○5月5日(月・祝)午前10時〜午後3時30分▼場所城山公園・子ども広場周辺※公共交通機関をご |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/24 10:00:18]
3月までの市内刑法犯認知件数は94件(前年86件)と増加しました。主な内容は、窃盗犯71件(前年61件)で、その内、自転車盗は23件(前年2 |