【稲城市からのお知らせ】できることから始めよう!血糖値をあげにくい生活を目指して!
2017/01/11 12:31:07
|
糖尿病は誰でもなり得る病気です。
血糖値が心配な方!健康診断で血糖値やヘモグロビンA1cが高いといわれた方! 今年は血糖値を意識した生活をしてみませんか? お正月に食べすぎたなぁ・・・ お腹まわりが気になるなぁ・・・ そんな方に健康課からご案内です。 『今年こそ継続!血糖値をあげにくい生活』講座を2月6日(月)に行います! ぜひ、ご参加ください。 →→→申込先:保健センター TEL042-378-3421←←← 【内容】 血糖値をあげにくい生活のポイントを管理栄養士と健康運動指導士が実技をまじえてお話します。 【日時】 2月6日(月) 13時〜16時(受付12時半〜) 【対象】 ・30〜64歳の市民の方 ・医師から運動制限を受けていない方で糖尿病に関心のある方 【会場】 稲城市地域振興プラザ4階 【定員】 20名 【費用】 無料 【申込み〆切り】 1月16日(月) 【申込み・問合せ先】 稲城市保健センター TEL 042-378-3421 FAX 042-377-4944 |
スポンサーリンク
|
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/03 16:34:58]
2025年3月28日に発生したミャンマー中部を震源とする地震により、甚大な被害が生じました。このような事態に対し、救援活動を支援するため、救 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/03 14:47:35]
■本日(4月3日(木))、多摩市、稲城市内に、通信事業者、総務省・警視庁警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「未納料 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/02 14:30:10]
2月までの市内刑法犯認知件数は57件(前年52件)と増加しました。主な内容としましては、窃盗犯40件(前年33件)で、その内、自転車盗は17 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/02 14:07:20]
■本日(4月2日(水))、稲城市内に、捜査二課・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたのカードが不正利用され |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/02 10:00:16]
脱炭素社会の実現に向け、自家消費を目的として創エネ・省エネ機器を導入した方に補助を行います。今年度は補助対象期間を2つに分けて申請を受け付け |