放火火災に注意
2017/01/04 18:06:30
|
平成29年1月2日から3日の未明ににかけて、東長沼地区、矢野口地区で放火と疑われる火災が連続して2件発生しております。
放火を防ぐために次のことに注意しましょう。 1 家の周りなどの敷地内に紙等の可燃物を置かない。 2 放火への危機意識を持ち、地域ぐるみで火災予防意識を向上させる。 稲城消防署予防課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/23 11:50:07]
マイナポータルの利用者登録後、マイナポータルとねんきんネットを連携することで国民年金手続きの電子申請ができます。詳細は日本年金機構ウェブサイ |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/23 10:00:26]
飲み込みづらい、食事のときにむせることがあるなど、口の機能の衰えは認知能力や全身に影響が出ます。高齢期の口腔ケアや働きについて学んでみません |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/23 09:06:25]
2025年4月22日(火)、午後3時30分ころ、稲城市大丸の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に写真を撮られました。■不審者の特徴・年齢 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/23 08:01:40]
本日4月23日に予定していた令和7年度狂犬病予防集合注射は8時00分時点で雨天のため、中止となりました。飼い主の方は令和7年6月末までに動物 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/21 16:50:49]
本日、令和7年4月21日(月)、午後2時00分頃、寿々木工務店大丸店と山崎公園の道中において、小学生が男性に声を掛けられ、スマホで写真を撮ら |