平成 27 年度稲城市地域防災訓練 その2
2015/10/13 14:11:22
|
大丸・東長沼・押立地区では同日午前9時から、洪水・土砂災害避難誘導訓練を実施いたします。
今回は、近年の台風やゲリラ豪雨など、また、関東・東北豪雨災害などでも発生した洪水や河川の氾濫、土砂災害等の甚大な被害が発生したことを想定した訓練を実施いたします。また、動物救護相談では、東京都獣医師会南多摩支部稲城部会の協力のもと、災害時に備えたペットのしつけや餌の備蓄などの動物医療及び動物救護の相談を行い、先着順でマイクロチップの埋め込みも無料で行います。市民の皆さまの訓練参加をお待ちしております。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/26 09:49:48]
行方不明になっていた若葉台在住の88歳の男性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。▼問い合わせ高齢福祉課地域支援係(電話04 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/25 18:09:44]
■本日(4月25日(金))、稲城市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「まもなく電話が使えなくなります。」・「 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/25 17:59:28]
若葉台在住の88歳の男性が、本日4月25日午前中から行方不明になっています。身長155cmの中肉中背で、腰が曲がっており、ベージュの杖、白髪 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/25 13:04:12]
子育て中の保護者を支援・応援する子育てサポーターは、保護者同士が交流できる場、子ども同士が仲良しになれる場をつくるボランティアをしています。 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/24 13:00:15]
▼日時○5月4日(日・祝)午前10時〜午後5時○5月5日(月・祝)午前10時〜午後3時30分▼場所城山公園・子ども広場周辺※公共交通機関をご |