【稲城市からのお知らせ】平成27年国勢調査を実施しています
2015/09/17 17:15:11
|
10月1日を基準日として、統計法に基づき、国勢調査を全国一斉に実施しています。
今回の調査では、先にインターネットでの回答を受け付けています。9月10日(木)から順次配布しているインターネット回答利用者情報(ID・パスワード)を使用し、9月20日(日)までにパソコン、タブレット端末、スマートフォンなどからインターネットにアクセスし、画面の案内に沿ってご回答ください。 9月20日(日)まではいつでも好きな時間に回答できる、簡単便利なインターネットでの回答を是非ご利用ください。 インターネットで回答されなかった世帯には9月26日(土)から順次、紙の調査票を配布しますので、「調査票の記入のしかた」をご覧のうえ、記入漏れがないようにご記入いただき、調査票と一緒に配布する「郵送提出用封筒」を使用し郵送にてご回答ください。ご希望がある場合には調査員が直接回収を行うことも可能です。 9月30日(水)までに調査票が届かない場合はお問い合わせください。 平成27年国勢調査へのご理解、ご協力をよろしくお願い致します。 【回答のしかた、調査の内容などのお問い合わせ】 10月31日(土)まで 総務省国勢調査コールセンター 0570-07-2015 午前8時から午後9時(土、日、祝日含む) 【調査員への連絡や調査書類不足などのお問い合わせ】 10月13日(火)まで 稲城市国勢調査実施本部 042-378-3911 平日:午前8時30分から午後8時30分 土、日曜日、祝日:午前9時から午後5時 10月14日(水)から 稲城市総務部総務契約課総務係 042-378-2111(内線512、517) 平日:午前8時30分から午後5時15分(土、日曜日、祝日除く) ※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。 ※登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do |
スポンサーリンク
|
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/28 16:27:08]
■本日(4月28日(月))、稲城市内に、総務省・電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「電話料金が未納です。」・「2 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/26 09:49:48]
行方不明になっていた若葉台在住の88歳の男性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。▼問い合わせ高齢福祉課地域支援係(電話04 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/25 18:09:44]
■本日(4月25日(金))、稲城市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「まもなく電話が使えなくなります。」・「 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/25 17:59:28]
若葉台在住の88歳の男性が、本日4月25日午前中から行方不明になっています。身長155cmの中肉中背で、腰が曲がっており、ベージュの杖、白髪 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/25 13:04:12]
子育て中の保護者を支援・応援する子育てサポーターは、保護者同士が交流できる場、子ども同士が仲良しになれる場をつくるボランティアをしています。 |