【稲城市からのお知らせ】入場券販売中です!第41回稲城寄席
2024/11/01 15:00:41
|
今年は、古典、新作とも当代随一「落語会の二刀流」柳家喬太郎の落語、「ととのいました!」のなぞかけでお馴染み、ねづっちの漫談、大名跡を襲名し、ますます本格派の呼び声高い宝井琴鶴の講談でお楽しみいただきます。詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.inagi.tokyo.jp/kosodate/shakaikyouiku/oshirase/2024inagiyose.html?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240401_a ▼開催日 11月30日(土) ▼時間 午後2時〜4時30分(開場=午後1時30分) ▼会場 中央文化センターホール ▼入場料 2,000円(全席自由) ※一人2枚まで購入可。 ▼申し込み方法 中央公民館窓口、申し込みフォーム https://logoform.jp/form/KPTZ/702374 ※フォームでの申し込みは、別途決済手数料が77円かかります。 ▼中央公民館窓口の入場券販売 11月1日(金)〜11月29日(金)午前10時〜午後4時(休館日(第1・3・5月曜日)、日曜日、祝日は購入不可) ※購入の際は、おつりのないようにご協力ください。 ▼問い合わせ 生涯学習課社会教育・公民館係 電話042-377-2121 ※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。 ■パソコン・スマートフォン等から登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。 http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do ■携帯電話から登録内容の変更及び削除をされる方は、下記アドレスに空メールを送信してください。 inagicity@emp.ikkr.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
稲城市メール配信サービス [03/31 14:16:46]
■本日(3月31日(月))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「医療費の還付金があります。」■その |
![]() |
稲城市メール配信サービス [03/31 12:51:23]
■本日(3月31日(月))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「医療費の還付金があります。どこの銀 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [03/28 15:47:24]
■本日(3月28日(金))、稲城市内に、捜査二課、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたに容疑がかかってい |
![]() |
稲城市メール配信サービス [03/27 17:12:17]
■本日(3月27日(木))、稲城市内に、電話会社や息子・孫をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容電話会社をかたる者・「サイトの |
![]() |
稲城市メール配信サービス [03/26 14:00:54]
国民保護情報が国より発報されました。消防庁より配信される情報をお知らせします。=========*****【訓練】J-ALERTのテスト用メ |