地域安全情報(【強盗事件が発生しています】自宅の防犯対策を見直しましょう。)
2024/10/18 17:13:28
|
都内及び近県において暴行を加え、金品等を奪いとる強盗事件が発生しています。
被害防止のために、自宅の防犯対策を見直しましょう。 在宅時でも、玄関ドアや窓のカギをかける等、戸締りを徹底し、買取業者や工事業者、点検業者を名乗る者が急に来ても、玄関ドアを開けず、必ずインターフォン越しに対応しましょう。 電話で、警察官や市役所職員、金融機関を名乗った者がアポ電をかけ、家族構成はどうなっているのか、資産状況はどうか(自宅にお金は置いているか、どこの金融機関を使っているか、金融機関に預けている預貯金額いくらかあるのか)、いつも何時ころ在宅しているのか、他の家族は何時ころ帰宅するのか等聞いてきます。 このような電話があったら、家族やお金の事は絶対に話さず、すぐに電話を切りましょう。 また、訪問者や電話だけではなく、自宅周辺で不審者や不審者車両を見かけた時も、すぐに110番通報をお願いします。 【問合せ先】多摩中央警察署 042-375-0110 ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html ※このメールは、「メールけいしちょう」の情報をもとに配信しています。 ★★市では、職員や市民のボランティア団体において、日々防犯パトロールを行っております。★★ 総務部総務契約課 ※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。 ■パソコン・スマートフォン等から登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do ■携帯電話から登録内容の変更及び削除をされる方は、下記アドレスに空メールを送信してください。 inagicity@emp.ikkr.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/21 16:50:49]
本日、令和7年4月21日(月)、午後2時00分頃、寿々木工務店大丸店と山崎公園の道中において、小学生が男性に声を掛けられ、スマホで写真を撮ら |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/21 16:00:10]
生活習慣病の一つである骨粗しょう症予防のために、自分の骨量と予防のコツを知って、骨に良い生活習慣を始めませんか。詳細は市ウェブサイトをご覧く |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/21 14:30:07]
日本最高峰のラグビーリーグ“JAPANRUGBYLEAGUEONE”に参戦する「東京サントリーサンゴリアス」の今シーズンホスト最終戦のチケッ |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/21 13:35:18]
市では、令和7年10月1日付け採用の常勤職員【一般事務/土木技術】を募集しています。詳細は市ウェブサイトをご覧ください。https://ww |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/18 13:58:07]
■本日(4月18日(金))、稲城市内に、国税庁、中央電波管理局、NTTドコモ・大阪府警、警視庁、山梨県警をかたる者からウソの電話が入っていま |