地域安全情報(年金支給日を狙った特殊詐欺に注意)
2024/10/11 11:00:32
|
10月15日(火)は年金支給日です。
支給日の前後には、年金を狙った詐欺の電話が増加します。また、犯行の手口は年々巧妙化しており、十分ご注意ください。 ■主な電話の内容 ・警察や百貨店、家電量販店をかたってキャッシュカードを預かり、別のカードにすり替える。 ・市役所や金融機関の職員をかたり、医療費等の還付金があると電話をし、ATMの操作を指示する。 ・息子や孫、甥をかたる者が金銭を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ■犯人からの電話に出ないために… 犯人からの詐欺電話は、9割以上が自宅の固定電話にかかります。 ・在宅中も留守番電話に! ・迷惑防止機能付き電話機の設置を! ・自動通話録音機の設置を! ★不審な電話はすぐ110番へ通報してください。 ★市では、概ね65歳以上の市民を対象に、自動通話録音機の無償貸与を行っています。 稲城市役所総務契約課総務係 042-378-2111(内線512・517) ※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。 ※登録内容の変更及び削除をされる方は、下記アドレスに空メールを送信してください。 inagicity@emp.ikkr.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/25 18:09:44]
■本日(4月25日(金))、稲城市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「まもなく電話が使えなくなります。」・「 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/25 17:59:28]
若葉台在住の88歳の男性が、本日4月25日午前中から行方不明になっています。身長155cmの中肉中背で、腰が曲がっており、ベージュの杖、白髪 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/25 13:04:12]
子育て中の保護者を支援・応援する子育てサポーターは、保護者同士が交流できる場、子ども同士が仲良しになれる場をつくるボランティアをしています。 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/24 13:00:15]
▼日時○5月4日(日・祝)午前10時〜午後5時○5月5日(月・祝)午前10時〜午後3時30分▼場所城山公園・子ども広場周辺※公共交通機関をご |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/24 10:00:18]
3月までの市内刑法犯認知件数は94件(前年86件)と増加しました。主な内容は、窃盗犯71件(前年61件)で、その内、自転車盗は23件(前年2 |