【稲城市からのお知らせ】 12 月 3 日〜 9 日は障害者週間です
2022/12/08 16:32:04
|
障害者週間にあわせ、障害への理解・関心を深め、障害がある方の社会参加への意欲を高めること等を目的として各種イベントを実施します。ご参加をお待ちしています。詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.inagi.tokyo.jp/kenko/syougaifukushi/oshirase/syukan_04.html 【メインイベント】 ▼期日 12月14日(水) ▼会場 中央文化センターホール ○第一部=映画上映会「あい〜精神障害と向き合って」(午前10時〜正午) 世田谷区の就労継続支援B型事業所を舞台としたドキュメンタリー映画。申し込み受付中です。 ○第二部=一緒に演奏会(午後1時30分〜3時30分、観覧自由、途中入退場可) 「(一社)春夏秋冬」共催。たいこ・タンバリン・手拍子でリズムを刻んだり、うたを歌ったり、一緒に笑うだけでもOK。音楽を楽しむ舞台です。一緒に音楽を楽しむ障害者・障害児募集中です。 【障害者アート展示〜いなぎの個性豊かな仲間たち】 「障害者週間に楽しく参加有志の会」共催。市内の障害者・児の事業所や団体、障害のある市民の作品を、中央文化センター1階に展示しています。 ▼期日・時間 12月15日(木)午前中まで ▼会場 中央文化センター1階 【いなぎBネット〜市内障害者就労継続支援B型事業所紹介】 市内にある障害者就労継続支援B型事業所のご紹介展示と、事業所で作成されたお菓子・パン・雑貨等の販売をします。 ▼期日・会場 12月9日(金)市役所ロビー 12月14日(水)中央文化センター1階喫茶ぽらーの ▼時間 午前10時〜午後2時 ▼問い合わせ・申し込み 障害福祉課障害福祉係 電話042-378-2111、ファクス042-378-5677、メールshougaifukushi@city.inagi.lg.jp ※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。 ■パソコン・スマートフォン等から登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。 http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do ■携帯電話から登録内容の変更及び削除をされる方は、下記アドレスに空メールを送信してください。 inagicity@emp.ikkr.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/25 18:09:44]
■本日(4月25日(金))、稲城市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「まもなく電話が使えなくなります。」・「 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/25 17:59:28]
若葉台在住の88歳の男性が、本日4月25日午前中から行方不明になっています。身長155cmの中肉中背で、腰が曲がっており、ベージュの杖、白髪 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/25 13:04:12]
子育て中の保護者を支援・応援する子育てサポーターは、保護者同士が交流できる場、子ども同士が仲良しになれる場をつくるボランティアをしています。 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/24 13:00:15]
▼日時○5月4日(日・祝)午前10時〜午後5時○5月5日(月・祝)午前10時〜午後3時30分▼場所城山公園・子ども広場周辺※公共交通機関をご |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/24 10:00:18]
3月までの市内刑法犯認知件数は94件(前年86件)と増加しました。主な内容は、窃盗犯71件(前年61件)で、その内、自転車盗は23件(前年2 |