【稲城市からのお知らせ】ごみを出す前にもう一度、ごみの分別の確認をお願いします
2021/06/17 17:28:28
|
本日、矢野口地区の燃えないごみを収集した際、ごみ収集車の車両火災が発生しました。原因は、燃えないごみに混入されたスプレー缶が潰れて引火したためと考えられます。
ごみの収集や処理が停止すると、生活環境や公衆衛生に重大な悪影響を及ぼします。また、今回のような車両火災につながる恐れもあります。ごみを出す前に分別が正しくできているか、もう一度、確認をお願いします。 ○スプレー缶・ガスボンベ・ライター等:月1回の「有害物」の日に出してください。 ○モバイルバッテリーや充電池を取り外せない小型電子機器:月1回の「有害物」の日もしくは市内11ヵ所に設置している専用回収ボックスに出してください。 ※詳細は、市ホームページ、ごみ・リサイクルカレンダーをご覧ください。 https://www.city.inagi.tokyo.jp/kankyo/gomi/gomirecyclekakarikaranooshirase/funbetu.html ▽問い合わせ 生活環境課ごみ・リサイクル係 電話042-378-2111 ※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。 ■パソコン・スマートフォン等から登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。 http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do ■携帯電話から登録内容の変更及び削除をされる方は、下記アドレスに空メールを送信してください。 inagicity@emp.ikkr.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/03 16:34:58]
2025年3月28日に発生したミャンマー中部を震源とする地震により、甚大な被害が生じました。このような事態に対し、救援活動を支援するため、救 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/03 14:47:35]
■本日(4月3日(木))、多摩市、稲城市内に、通信事業者、総務省・警視庁警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「未納料 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/02 14:30:10]
2月までの市内刑法犯認知件数は57件(前年52件)と増加しました。主な内容としましては、窃盗犯40件(前年33件)で、その内、自転車盗は17 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/02 14:07:20]
■本日(4月2日(水))、稲城市内に、捜査二課・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたのカードが不正利用され |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/02 10:00:16]
脱炭素社会の実現に向け、自家消費を目的として創エネ・省エネ機器を導入した方に補助を行います。今年度は補助対象期間を2つに分けて申請を受け付け |