【稲城市からのお知らせ】子ども家庭支援相談員募集
2020/02/14 17:42:09
|
稲城市子ども家庭支援センターでは、子ども家庭支援相談員として令和2年4月から勤務できる嘱託員(会計年度任用職員)を募集しています。
▼雇用形態 会計年度任用職員 ▼職種 子ども家庭支援相談員 ▼勤務先 子ども家庭支援センター本郷分室(稲城市東長沼2115-2、3階) ▼勤務内容 相談受付業務、ケースワーク等 ▼勤務日・勤務時間 週4日(平日)、午前8時30分〜午後5時15分(7時間45分/日) ※時間外勤務が発生する場合があります(平成31年度実績平均月3時間程度) ▼対象・応募資格 保健師または臨床心理士の資格を有する方 ▼募集人数 若干名 ▼報酬(月給) 253,600円(予定)(交通費別途支給) ※勤務状況・勤務実績により、期末手当を6月・12月に支給 ▼申込方法 申込書・質問票を市ホームページからダウンロードし、人事課に持参または郵送してください(市役所5階人事課、平尾・若葉台出張所、各文化センターでも配布しています)。 ▼申込締切 2月26日(水)必着 ▼問合わせ 人事課人事給与係 電話042-378-2111 ※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。 ■パソコン・スマートフォン等から登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。 http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do ■携帯電話から登録内容の変更及び削除をされる方は、下記アドレスに空メールを送信してください。 inagicity@emp.ikkr.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/08 15:30:07]
「歯みがきってどうするの?」「歯が生え始めの頃はどうするの?」と思っている方、親子で歯みがきの準備をしませんか。歯ブラシ指導も行います。詳細 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/08 12:59:48]
「2025年4月8日12時32分」頃に「稲城市押立1118番地7」付近で発生した「建物火災」は、誤報と判別されました。稲城市消防本部※このメ |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/08 12:37:11]
「2025年4月8日12時32分」頃に「稲城市押立1118番地7」付近で「建物火災」が発生しました。次のURLをクリックすると外部サイトで付 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/08 09:31:17]
■本日(4月8日(火))、稲城市内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「●●(人の名前)さんの電話番号ですか。」 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/04 18:36:45]
■本日(4月4日(金))、稲城市内に、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「犯人があなたのキャッシュカードを持って |