「 2030 年の稲城を描く市民会議提言書案」へのご意見を募集しています
2019/05/10 14:51:35
|
稲城市では2030年の稲城に向けて、長期総合計画を策定しています。
策定にあたっては市民の皆さんの思い描く稲城の将来像をお聞きしながら検討していくため、「2030年の稲城を描く市民会議」で、2030年の稲城の姿を話し合ってきました。 ここで、提言書案がまとまりましたので、この案についての皆様のご意見を募集しています。 年齢・地区・性別・職業も様々な市内在住・在勤・在学の方々が昨年8月から話し合いを重ねてまとめ上げた案となっています。 是非、ご意見をお寄せください。 ご意見は、書式自由で「市民会議意見募集」と明記の上、下記のいずれかの手段で応募ください。 ・市役所5階企画政策課窓口に持参 ・郵送(〒206-8601 稲城市役所 企画政策課 長期総合計画担当宛) ・FAX(042-377-4781) ・Mail(chou_kei5@city.inagi.lg.jp) 提言書案は、稲城市公式ホームページからご覧いただけます。 https://www.city.inagi.tokyo.jp/shisei/keikaku_hokoku/choukisougou/cho_kei5/2030shiminkaigi/bosyuu.html また、市役所1階行政情報コーナー、平尾出張所、若葉台出張所、各文化センター、総合体育館、中央図書館でも閲覧いただけます。 【お問合せ】 稲城市役所 企画政策課 長期総合計画担当 電話:042-378-2111(内線532) Mail(chou_kei5@city.inagi.lg.jp) ※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。 ■パソコン・スマートフォン等から登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。 http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do ■携帯電話から登録内容の変更及び削除をされる方は、下記アドレスに空メールを送信してください。 inagicity@emp.ikkr.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/17 13:30:08]
このセミナーは、年齢や生活環境の異なる仲間たちとのグループ活動を通じて、協力し合う楽しさを見つけたり、積極的に自分の意見を発言したりすること |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/17 13:04:25]
■本日(4月17日(木))、稲城市内に、厚生労働省・石川県警・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「石川県の病院で |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/17 11:00:12]
稲城市市民団体情報ステーションは市民団体の情報を検索・掲載できる専用のウェブサイトです。市民団体に参加したい・探したい、団体のPRに活用した |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/17 10:00:16]
日野・多摩・稲城の三市合同で職員採用説明会を開催します。各市の若手職員と経験豊富な管理職によるパネルディスカッションと、職種ごとの個別の相談 |
![]() |
稲城市メール配信サービス [04/16 16:20:27]
本日〔4月16日(水)〕、稲城市内で「市から委託を受けて排水管の清掃を行っている」と業者をかたる者から市民に電話が入っています。市から宅地内 |