不審な電話に関する情報について
2015/10/19 14:05:00
|
このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(不審な電話に関する情報について) このことについて教育委員会より情報提供がありましたので,お知らせします。 ◆発生日時:10月15日(木)午後6時頃 ◆内容:児童の家に,女性から電話があった。電話の概要は,次のとおりである。 10月31日(土)に4年生から6年生まで合同のドッヂボール大会がある。自由参加だが来ていない子にもプレゼントをあげたいので,名前と連絡先を確認したい。このように言い,女性が,同じクラスの児童の名前を挙げていき,連絡先を聞き出そうとした。保護者から警察に通報済みである。 ※似た内容の電話が,同じ日の夕方に他の家庭にもかかってきています。 ◆対応 (1)児童・生徒に対して ・誰の問い合わせに対しても,「教えてはいけないと言われています。」「分かりません。」と言って,電話を切る。「電話を家族にかわります。」と言ってすぐ大人にかわる,等の対応を行い,自分では答えないことを再度徹底する。 (2)保護者に対して ・各家庭において,不審な電話への対応について,話し合っておく。 ・連絡網を児童・生徒がすぐに出せる場所に保管しない。 ・110番通報するとともに,学校に連絡する。 ▼配信停止はコチラ https://krs.bz/koku/m/sakujyo 返信メールは受け付けておりません。 …★お問い合わせ★…………………………………… 国分寺市 総務部防災安全課 TEL:042-325-0111 〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1 …………………………………………………………… |
スポンサーリンク
|
![]() |
国分寺市 生活安全・安心メール [04/28 10:16:29]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(4月28日(月))、国分寺 |
![]() |
国分寺市 生活安全・安心メール [04/25 16:39:28]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)2025年4月24日(木)、午後4 |
![]() |
国分寺市 生活安全・安心メール [04/25 13:43:08]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(サル目撃情報)追加情報本日市内で、サル1頭の目撃情報がありまし |
![]() |
国分寺市 生活安全・安心メール [04/25 12:04:36]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。国分寺市では、地震等の大規模災害に備えて各個人の自助力や地域の公 |
![]() |
国分寺市 生活安全・安心メール [04/25 11:14:44]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(サル目撃情報)市内で、サル1頭の目撃情報がありました。サルを目 |