不審なハガキに注意!!
2018/09/19 13:12:55
|
【このメールは、志村警察署からの情報ですが、メールの内容に関係する警察署を選択している方にも配信しています。】
本日、板橋区内に法務省をかたるハガキが送られる事案が発生しています。 「消費料金に関する最終告知」など不安を煽る架空の内容で、 ハガキに記載の電話番号に連絡するよう記載してあります。 絶対にハガキ記載の電話番号には架けないでください。 最近では、ハガキの他、同様の内容で封書での送り付けもあるので、 不審な郵便物が来た際は、すぐに警察に連絡してください。 【問合せ先】志村警察署 03-3966-0110 (内線2163) |
スポンサーリンク
|
メールけいしちょう [02/02 14:25:28]
■本日(2月2日(日))、北区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・神谷■電話の内容・「事 |
|
メールけいしちょう [02/02 14:24:52]
2025年2月1日(土)、午後11時00分ころ、足立区加平2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・年齢30代 |
|
メールけいしちょう [02/02 13:48:16]
■本日(2月2日(日))、文京区内に、兵庫県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本駒込■電話 |
|
メールけいしちょう [02/02 08:58:31]
■2月1日(土)、墨田区内に、本所警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東向島■この後、犯 |
|
メールけいしちょう [02/02 08:39:45]
昨日(2月1日)小平市内では自転車の盗難被害が天神町で1件発生しました。被害に遭わないためにも自転車の鍵を必ず掛けるようにしましょう。小平署 |