架空請求ハガキが多数届いています!!
2018/08/28 09:10:32
|
最近、管轄区内において「法務省管轄支局 訴訟最終告知通達センター」を騙った不審なハガキが多数届いています。
「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と題して、このまま連絡が無い場合は「動産、不動産の差し押さえを強制的に執行する。」とか、「法的手続きに移行する。」などと記載がありますが、全て嘘、詐欺の手口です。 同様のハガキが届いても、ハガキにある電話番号には、絶対に連絡しないでください。 放っておいても強制執行や裁判になることは絶対にありません。 不審なハガキが届いたら、下記までご連絡ください。 【問合せ先】多摩中央警察署 042-375-0110 (内線6520) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/22 23:03:25]
2025年2月22日(土)、午後10時00分ころ、杉並区上井草2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・身長17 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 20:35:16]
■本日(2月22日(土))、墨田区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花■電話の内容・「 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 17:25:04]
■本日(2月22日(土))、調布市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・仙川町■電話の内 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:48:39]
■本日(2月22日(土))、昭島市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『総務省です、あなたの |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:38:06]
■本日(2月22日(土))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛てに、山口県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あな |