詐欺電話に注意!
2018/08/16 10:07:24
|
高齢者の皆様のお宅に還付金詐欺・キャッシュカードを騙し取る詐欺等の電話が多発しています。
〇警察官や銀行員はキャッシュカードのことで電話はしません。 〇市役所は銀行に委託して還付金をATMで払い戻したりしません。 ※電話+お金(キャッシュカード)の話=詐欺! 八王子警察署では警戒を実施しています。 不審な電話は、警察に相談しましょう。 【問合せ先】八王子警察署 042-621-0110 (内線2162) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/24 20:22:08]
■本日(2月24日(月))、あきる野市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・伊奈■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 19:18:32]
■本日(2月24日(月))、青梅市内に、大阪府警生活安全課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・日向和田 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:55:44]
■本日(2月24日(月))、台東区内に、捜査二課・兵庫県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・ |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:53:28]
■本日(2月24日(月))、品川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北品川■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:41:35]
■本日(2月24日(月))、荒川区内に、NTTドコモカスタマーセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです |