交通総務課(交通情報)
2018/06/27 14:01:12
|
○ 飲酒運転させないTOKYOキャンペーン
7月1日(日)から7日(土)までの7日間「飲酒運転させないTOKYOキャンペーン」を実施します。 夏は、職場の暑気払いやレジャー等で飲酒するなど、飲酒運転に起因する交通事故の発生が懸念されることから、この期間を中心として啓発活動や取締りを強化します。 また、飲酒運転の自動車に同乗すること、飲酒した人に自動車を貸すこと、運転する人にお酒を提供すること、勧めることは、飲酒運転した本人だけでなく、その行為をした周りの人も処罰されます。 飲酒運転に「つい」や「うっかり」はありません。飲酒運転は犯罪です! ○ 家族や銀行、還付金をかたった詐欺被害防止のお願い 多くの高齢者の方が、詐欺の被害にあわれています。帰省する際や、家族の時間が持てるこの時期に、御家族が被害にあわないよう、合言葉など相手を確認する方法を具体的に話し合いましょう。 電話で家族構成を聞かれたり、お金の話が出たら、迷わずに一度電話を切って、家族や警察に電話を掛け直しましょう。 【問合せ先】交通総務課 03-3581-4321(代表) (内線703-50323) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/24 10:46:21]
先週(2月16日?2月22日)の自転車窃盗の件数は6件(手集計)で、内5件が【施錠なし】でした。少しの時間の駐輪でも、鍵は必ずかけましょう。 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 10:27:59]
■本日(2月24日(月))、豊島区内に、通信事業会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・高松■電話の内 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 10:04:03]
■本日(2月24日(月))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・佐須町・小島町・ |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 09:24:31]
2025年2月24日(月)、午前7時00分ころ、杉並区永福4丁目のマンション内で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・身 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 09:10:56]
2025年2月22日(土)、午後0時00分ころ、大田区西馬込1丁目10番の路上で、小学生(女の子)が通行中、男に声をかけられました。■声かけ |