振り込め詐欺被害状況
2018/04/27 10:53:53
|
深川警察署管内では、キャッシュカード手交型の
振り込め詐欺被害が多発しています。 江東区役所職員、銀行員、警察官などを名乗り、 ・還付金、医療費の戻りがあります ・キャッシュカードが古い ・新しくしましょう ・自宅まで取りに行きます 等と言って、犯人が自宅までやってきて キャッシュカードを騙し取ります。 知らない人に絶対に、キャッシュカードを渡さないでください。 そのような電話が来たら、すぐ深川警察にご連絡ください。 また、メールをご覧になりました方で、ご高齢のご親族がいる方は、注意喚起のご連絡をお願いいたします。 【問い合わせ先】深川警察署 03-3641-0110 (内線2162) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:55:44]
■本日(2月24日(月))、台東区内に、捜査二課・兵庫県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・ |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:53:28]
■本日(2月24日(月))、品川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北品川■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:41:35]
■本日(2月24日(月))、荒川区内に、NTTドコモカスタマーセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 12:51:47]
■本日(2月24日(月))、渋谷区内に、区役所職員・NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上原・西 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 12:43:57]
■本日(2月24日(月))、大田区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・下丸子■電話の内容・ |