品川区内に振り込め詐欺電話が多数入電中
2018/02/06 17:35:00
|
【このメールは、荏原警察署からの情報ですが、メールの内容に関係する警察署を選択している方にも配信しています。】
本日、品川区内では、警察官のフリをしたサギ電話が例年にないほど多くかけられています。 このような電話には出ないことが一番ですが、もし出てしまった場合でも警察官がキャッシュカードなどを受け取りに行くことはありませんので、絶対に渡さないでください。 なお、このような電話が掛かってきた場合にはすぐに110番通報してください。 【問合せ先】荏原警察署 03-3781-0110(内線2162) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:55:44]
■本日(2月24日(月))、台東区内に、捜査二課・兵庫県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・ |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:53:28]
■本日(2月24日(月))、品川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北品川■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:41:35]
■本日(2月24日(月))、荒川区内に、NTTドコモカスタマーセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 12:51:47]
■本日(2月24日(月))、渋谷区内に、区役所職員・NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上原・西 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 12:43:57]
■本日(2月24日(月))、大田区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・下丸子■電話の内容・ |