甥を騙ったオレオレ詐欺入電中!(大塚署)
2018/02/01 18:30:00
|
本日、午後0時ころ、管内大塚3丁目地区の高齢者宅に、甥を騙った男からオレオレ詐欺の電話がありました。電話を受けた女性は、甥の声と似ていたことから初めは信用しましたが、話しの内容から詐欺電話だと気付き被害に遭うことはありませんでした。
【犯人の手口】 ■「おばさん元気?」と甥を騙った男が話しかけ、甥だと信じた女性は会話を続けてしまいました。 ■300万円が必要。理由は言えない。誰にも言わないでほしい。 ■会計士にお金を渡してほしい。 ■品川まで持ってきて。 などと言って、犯人は言葉巧みに現金を騙し取ろうとします。 【防犯対策】 ●留守番電話機能を活用し、相手を確認して、犯人からの電話に出ないようにしましょう。 ●名乗らない相手に、親族等の個人情報を絶対に教えない。 ●声が似ていても、電話でお金に関する話は、全て詐欺です。 ●不審だと思ったらすぐ110番通報しましょう。 【問合せ先】大塚警察署 03-3941-0110(内線2162) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/23 20:13:17]
2025年2月23日(日)、午後7時05分ころ、豊島区池袋2丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢50代 |
![]() |
メールけいしちょう [02/23 14:50:11]
■本日(2月23日(日))、足立区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千住■電話の内容・ |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 23:03:25]
2025年2月22日(土)、午後10時00分ころ、杉並区上井草2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・身長17 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 20:35:16]
■本日(2月22日(土))、墨田区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花■電話の内容・「 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 17:25:04]
■本日(2月22日(土))、調布市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・仙川町■電話の内 |