不審電話について
2017/11/10 22:45:00
|
平成29年11月10日午後3時頃、警察官をかたる者から自宅の固定電話に電話があり、「息子さんが落とした財布や携帯電話が警察に届けられています。」、その後息子をかたる者から「財布と携帯電話を落とした。」との内容のウソの電話が入っています。
防犯対策 息子さんや娘さん、家族を名乗る者からの電話は、今一度本人であるかどうか自宅や携帯電話で確認してください。 少しでも不審と思ったらすぐに110番してください。 【問合せ先】浅草警察署 03-3871-0110(内線2632) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/24 12:22:37]
■本日(2月24日(月))、新宿区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・高田馬場■電話の |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 12:22:13]
■本日(2月24日(月))、江東区内に、捜査二課・通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・辰巳・東 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 12:00:12]
■本日(2月24日(月))、杉並区内に、電話会社や他の県警をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「このままだと電話が使えなく |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 11:55:19]
■本日(2月24日(月))、品川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東品川・南品川■電 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 11:25:01]
令和7年2月23日(日)、武蔵野市内に不審者の情報がありました。■時間・地区は下記のとおりです。・2月23日(日)午後7時35分頃、吉祥寺北 |