還付金詐欺被害の発生について
2017/09/13 09:40:00
|
平成29年9月12日午後1時頃、北区役所の「タナカ」と名乗る男から医療費の還付金があるという電話があり、その後近くのコンビニエンスストアのATMに行かせ現金を騙し取る被害が発生しています。
☆ATMでは還付金は戻りません ☆知らない電話から架かってきた時には、留守番電話機能を活用してください ☆区役所などから電話がきた場合は折り返しの電話をするようにしてください 少しでも、「変だな」、「これってもしかして」、「そういえば」と思うことがありましたら、すぐに110番通報をしてください。 【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13117008001 【問合せ先】王子警察署 03-3911-0110(内線2162) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:55:44]
■本日(2月24日(月))、台東区内に、捜査二課・兵庫県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・ |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:53:28]
■本日(2月24日(月))、品川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北品川■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:41:35]
■本日(2月24日(月))、荒川区内に、NTTドコモカスタマーセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 12:51:47]
■本日(2月24日(月))、渋谷区内に、区役所職員・NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上原・西 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 12:43:57]
■本日(2月24日(月))、大田区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・下丸子■電話の内容・ |