交通死亡事故の発生について
2017/08/08 15:25:00
|
8月7日現在、都内の交通事故死者数は94人で、昨年に比べ1人多くなっています。
●歩行者・自転車利用の皆さんへ 歩行者の横断禁止場所横断や自転車利用者の信号無視を一因とする交通死亡事故が発生しています。「横断歩道まで行くのは面倒」「赤信号だけど、車がこないから渡ってしまおう」という気持ちで道路を横断したりしていませんか?「きちんと確認したつもり」「大丈夫だと思った」では事故は防げません!自分の身を守るためにも交通ルールは必ず守りましょう。 ☆交通事故防止対策スローガン 「交通死亡事故連続減少 チャレンジロード140」 ☆特殊詐欺被害防止スローガン 「犯人の 電話に出ないで 被害ゼロ!」 【問合せ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50212) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/23 14:50:11]
■本日(2月23日(日))、足立区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千住■電話の内容・ |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 23:03:25]
2025年2月22日(土)、午後10時00分ころ、杉並区上井草2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・身長17 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 20:35:16]
■本日(2月22日(土))、墨田区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花■電話の内容・「 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 17:25:04]
■本日(2月22日(土))、調布市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・仙川町■電話の内 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:48:39]
■本日(2月22日(土))、昭島市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『総務省です、あなたの |