業者の訪問に注意(福生警察署)
2017/07/17 14:05:00
|
只今、羽村市を中心に「屋根の修理が必要」と言って高額な修理費を請求される事案が発生しています。
・ 「屋根が壊れています。雨漏りがしますよ」 ・ 「台風が来たら屋根が飛びますよ」 ・ 「雨漏りで柱が腐りますよ」 ・ 「無料で屋根の点検をします」等 と言って「屋根を見せてください」と屋根に上がり、「すぐに修理が必要」「もう修理しました」と修理代を請求します。もし、「屋根の修理」と業者が来たら ※ 必要がない場合は、絶対に家に入れない ※ しつこくチャイムを鳴らしたり、訪問してくる時は110番する と悪質な業者に注意してください。屋根の修理の他、「シロアリがいます」と突然訪問して駆除代金を請求する業者にも注意してください 【問合せ先】福生警察署 042-551-0110(内線2162) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:55]
■近頃、他県警を騙った・あなた名義の口座や通帳が特殊詐欺事件のマネーロンダリングで使われています、○○県警に来れますかという電話が多発してい |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:39]
■本日(3月4日(火))、墨田区内に、徳島県警や山口県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花・堤通 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 09:05:50]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:59:41]
■本日(3月4日(火))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「音 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:53:54]
■本日(3月4日(火))、狛江市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東和泉■電話の内容・ |