特殊詐欺の発生について
2017/07/13 10:20:00
|
平成に29年7月12日午後5時ころ、北区東十条3丁目付近において、オレオレ詐欺の被害が発生しております。
犯人は、自宅の固定電話に東武デパートの職員、池袋警察署の署員、金融機関の職員を騙り ●あなた名義のカードを使用し、商品を購入している者がいる。 ●カードは止めたので安心して下さい。 ●これから、金融機関の者が新しいカードと交換するために家にいきます。 ●カードは、封筒に入れて「名前、住所、電話番号」を記載してください。 と言ってだまし、カードを取りに来ています。 ☆防犯のポイント☆ ・警察官や公的機関を名乗るものから電話が来たら必ず確認の電話を入れる。 ・知らない人に現金やカードを渡さない。 ・複数名から架かってくる場合には連絡を!! 【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13117028003 【問合せ先】王子警察署 03-3911-0110(内線2162) |
スポンサーリンク
|
メールけいしちょう [02/03 09:50:26]
■本日(2月3日(月))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺本町■電話 |
|
メールけいしちょう [02/03 09:43:05]
■本日(2月3日(月))、文京区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「氏名のみを聞かれ即断される」■この後、 |
|
メールけいしちょう [02/03 09:27:13]
2025年2月2日(日)、午後3時20分ころ、北区西ケ原4丁目51番の公園内で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。 |
|
メールけいしちょう [02/03 09:25:51]
■本日(2月3日(月))、国立市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士見台■電話の内 |
|
メールけいしちょう [02/03 09:08:52]
■本日(2月3日(月))、稲城市内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大丸■電話の内容・「東京 |