還付金詐欺入電中(世田谷署)
2017/06/29 16:05:00
|
■本日、世田谷区内に、世田谷区健康保険課をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容 ・医療費の還付があります。 ・封書が届いていませんか。 ・カードと携帯電話を持って、コンビニATMに行って下さい。 ★その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。 ★不審な電話は、すぐ110番! 【問合せ先】世田谷警察署 03-3418-0110(内線2162) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/25 12:07:55]
■本日(2月25日(火))、文京区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・関口■電話の内容・ |
![]() |
メールけいしちょう [02/25 11:57:48]
■本日(2月25日(火))、文京区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・小石川・白山■電話 |
![]() |
メールけいしちょう [02/25 11:44:15]
2月22日に配信した、「声かけ」事案の内容に誤記がありましたので修正致します。修正箇所×「女性(中学生)が下校途中、女に声をかけられました。 |
![]() |
メールけいしちょう [02/25 11:31:41]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官 |
![]() |
メールけいしちょう [02/25 11:24:08]
■本日(2月25日(火))、文京区内に、大手通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千駄木■電話の |