プリペイドカード(電子マネー)詐欺の発生《田園調布署》
2017/06/21 13:45:00
|
田園調布署管内にお住まいの方が、アマゾン受付センターを騙る犯人から、「有料動画サイト料金未納」との嘘の電話を受け、プリペイドカード利用権限を騙し取られる詐欺被害が発生しました。
手口は、 (1) 犯人から、 「有料動画サイトの料金が未納です。本日中に連絡なき場合は、法的手続きをとります」 などのメールが届きます。 (2) メールに書かれた電話番号に電話すると、犯人から、 「債務不履行で裁判を起こします」とか、「第三者に悪用されている場合もあるので、今清算すれば、後日返金されます」 などと言われます。 (3) 犯人の指示に従ってコンビニで高額のプリペイドカードを購入し、その番号を教えることによって、その利用権限が騙し取られてしまいます。 ※ 注意点 ・ 身に覚えのない返済請求には、まず親族などに相談を! ・ 不審な電話、メールは、すぐ110番を! ・ プリペイドカードでの有料動画料金の請求は詐欺! ○ お店の方へ 高額なプリペイドカード購入のお客様には、 「何にお使いですか?」などと一声を! 【問合せ先】田園調布警察署 03-3722-0110(内線2162) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:55]
■近頃、他県警を騙った・あなた名義の口座や通帳が特殊詐欺事件のマネーロンダリングで使われています、○○県警に来れますかという電話が多発してい |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:39]
■本日(3月4日(火))、墨田区内に、徳島県警や山口県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花・堤通 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 09:05:50]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:59:41]
■本日(3月4日(火))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「音 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:53:54]
■本日(3月4日(火))、狛江市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東和泉■電話の内容・ |