オレオレ詐欺にご注意を(五日市警察署)
2017/04/25 17:15:00
|
昨夜から、
「大変なことをしてしまった。詳しいことは会って話す。」 「どうしても会いたいんだけど、明日は家にいる?」 「電話は今から教える会社の携帯電話の番号にだけにして。」 等、詐欺犯人から、嘘の電話が多数掛かってきています。 電話で息子や孫等を名乗り、「携帯電話の番号が変わった。」「携帯電話が壊れた(なくした)。」等の話をされたら、必ず、以前から登録している電話番号に連絡をし、確認して下さい。 このような電話が掛かってきたら、五日市警察署に連絡をお願いします。 【問合せ先】五日市警察署 042-595-0110(内線2612) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/24 20:22:08]
■本日(2月24日(月))、あきる野市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・伊奈■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 19:18:32]
■本日(2月24日(月))、青梅市内に、大阪府警生活安全課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・日向和田 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:55:44]
■本日(2月24日(月))、台東区内に、捜査二課・兵庫県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・ |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:53:28]
■本日(2月24日(月))、品川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北品川■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:41:35]
■本日(2月24日(月))、荒川区内に、NTTドコモカスタマーセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです |