年金支給日における各種詐欺被害の防止について(大塚署)
2017/04/13 19:20:00
|
明日4月14日は年金支給日です。犯人はあなたの年金を狙っています。
皆さんの大切な年金を奪われないよう気をつけましょう。 「還付金の申請期日が過ぎていますが、今ならまだ間に合います。すぐにATMへ行って手続きをしてください。」 これは、還付金詐欺の手口です。 ■ATMの操作で医療費、保険料の還付金を受け取ることは絶対にありません! 大手百貨店、お客様相談室をかたる者から嘘の電話 「あなたのキャッシュカードで高額の買い物をしているお客様がいます。」 等、言葉巧みにあなたの情報を聞き出そうとします。絶対に教えないでください。 ■不審な電話はすぐに110番しましょう! 留守番電話機能に設定し不審な電話は折り返さず、まずは警察に相談しましょう。 【問合せ先】大塚警察署 03-3941-0110(内線2162) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:55:44]
■本日(2月24日(月))、台東区内に、捜査二課・兵庫県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・ |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:53:28]
■本日(2月24日(月))、品川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北品川■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:41:35]
■本日(2月24日(月))、荒川区内に、NTTドコモカスタマーセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 12:51:47]
■本日(2月24日(月))、渋谷区内に、区役所職員・NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上原・西 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 12:43:57]
■本日(2月24日(月))、大田区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・下丸子■電話の内容・ |