特殊詐欺の注意喚起について
2017/03/07 17:10:00
|
本日午後1時30分ころ北区上十条の路上において、現金手交型の特殊詐欺被害が発生しました。
犯人は、被害者の娘を装い ・風邪で声がおかしい ・手を出してはいけない株に手をつけてしまった ・監査が入っていている。200万円用意できないか などと言って現金を騙し取りました。 ★防犯のポイント★ ●家の電話は留守番電話設定にする。 ●不審な電話が来たらすぐに110番! 【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13117010003 【問合せ先】王子警察署 03-3911-0110(内線2162) |
スポンサーリンク
|
メールけいしちょう [02/02 20:10:06]
■本日(2月2日(日))、新宿区内に、警視庁捜査2課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南元町■電話の |
|
メールけいしちょう [02/02 20:03:24]
【日野市で発生した情報です】2月1日深夜から2月2日未明にかけて、多摩平地区、日野本町地区で侵入窃盗事件が発生しました。犯人は入り口を破壊し |
|
メールけいしちょう [02/02 18:32:38]
■本日(2月2日(日))、NTTファイナンスを名乗る者からウソのメールが届いています。■メールの内容・「ご使用請求についてお話があります」・ |
|
メールけいしちょう [02/02 18:03:22]
今週(1月26日?2月1日)の自転車窃盗の件数は2件(手集計)でした。わずかな時間の駐輪でも、鍵は必ずかけましょう。あなたの自転車を守れるの |
|
メールけいしちょう [02/02 17:48:17]
八王子市内において、警察官を名乗る者からの詐欺の電話が入電しています。主な内容は・資金調査をしている・あなたが事件の犯人として浮上している・ |