重傷交通事故の発生について(田園調布警察署)
2017/03/01 12:00:00
|
■2月27日(月)午後9時45分ころ、大田区田園調布2丁目所在の田園調布中学校前交差点において、歩行者と乗用車が衝突し、歩行者の方が重傷を負う交通事故が発生しました。
■交通事故防止 ・交差点では、右左折時の安全確認を確実に行う、信号を無理に通過しないなど、危険を予測した運転を! ・夜間、横断歩道を渡るときは、周りに十分に気をつけて、横断しましょう! ・二輪車を運転する方は、ヘルメット・プロテクター等の安全対策の装備を万全に! 【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?flx=139.674070135318&fly=35.5949516294794 【問合せ先】田園調布警察署 03-3722-0110(内線4112) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:55]
■近頃、他県警を騙った・あなた名義の口座や通帳が特殊詐欺事件のマネーロンダリングで使われています、○○県警に来れますかという電話が多発してい |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:39]
■本日(3月4日(火))、墨田区内に、徳島県警や山口県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花・堤通 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 09:05:50]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:59:41]
■本日(3月4日(火))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「音 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:53:54]
■本日(3月4日(火))、狛江市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東和泉■電話の内容・ |