特殊詐欺被害の発生について
2017/02/27 17:40:00
|
本日午前11時30分ころ、北区王子5丁目付近においてカード手交型詐欺被害が発生しました。
犯人は、警察官を名乗り 「あなたのキャッシュカードが不正に使われた、銀行の者がカードを受け取りに行く」と電話し、その後、カードを受け取りに来た銀行員を名乗る者にカードを渡し、暗証番号を教えてしまいました。 ★防犯のポイント★ ●警察官や公的機関の職員を名乗る者から電話が来たら必ず確認の電話を入れる! ●留守番電話設定にする! 【問合せ先】王子警察署 03-3911-0110(内線2162) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/24 19:18:32]
■本日(2月24日(月))、青梅市内に、大阪府警生活安全課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・日向和田 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:55:44]
■本日(2月24日(月))、台東区内に、捜査二課・兵庫県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・ |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:53:28]
■本日(2月24日(月))、品川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北品川■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:41:35]
■本日(2月24日(月))、荒川区内に、NTTドコモカスタマーセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 12:51:47]
■本日(2月24日(月))、渋谷区内に、区役所職員・NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上原・西 |