泥棒被害に注意
2017/02/21 10:40:00
|
池袋警察署管内で、深夜、寝ている間に無施錠の窓から侵入され、金品が盗まれる泥棒被害が発生しています。
【防犯対策】 ○ 無施錠の窓、玄関から侵入する泥棒に注意! ○ 在宅中でも安心することなく必ず施錠しましょう。(高層階でも安心せずに必ず施錠) ○ ガラス破りに注意(補助錠などを活用し、二重ロックを!) ○ 集合ポスト内などの合鍵を使用した泥棒に注意(泥棒は合鍵の場所を知っています。ポストや玄関付近に合鍵を置かないようにしましょう) 【問合せ先】池袋警察署 03-3986-0110(内線2162) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/24 20:22:08]
■本日(2月24日(月))、あきる野市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・伊奈■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 19:18:32]
■本日(2月24日(月))、青梅市内に、大阪府警生活安全課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・日向和田 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:55:44]
■本日(2月24日(月))、台東区内に、捜査二課・兵庫県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・ |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:53:28]
■本日(2月24日(月))、品川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北品川■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:41:35]
■本日(2月24日(月))、荒川区内に、NTTドコモカスタマーセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです |