振り込め詐欺の電話に注意!
2017/02/02 10:05:00
|
【内容】
昨日(2月1日)から池袋管内で振り込め詐欺の電話が多数入電しています。 警視庁特殊犯罪捜査課を名乗る犯人から 「詐欺犯人を捕まえたところ、あなた名義で通帳が偽造されていました。」 などと電話が架かってきて、その後、金融庁を名乗る者から電話があり、 ・ 口座番号 ・ 暗証番号 を聞きだそうとします。 これは全て振り込め詐欺の犯人からの電話です。 その後、さらに現金、クレジットカード、キャッシュカード等を受け取りに来ます。 絶対に現金やカードを手渡さないでください! 【防犯対策】 ・ 電話で暗証番号や口座番号を教えない ・ 電話機を留守番電話に設定する ・ 自動通話録音機などを設置する ・ 迷わずすぐに110番通報 家族で連絡を取り合い、悪質な振り込め詐欺を撃退しましょう! 【問合せ先】池袋警察署 03-3986-0110(内線2525) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/25 16:43:18]
■本日(2月25日(火))、町田市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・小川■電話の内容・「 |
![]() |
メールけいしちょう [02/25 16:34:11]
■本日(2月25日(火))、新宿区内に、警視庁警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・須賀町■電話の |
![]() |
メールけいしちょう [02/25 16:15:19]
■本日(2月25日(火))、葛飾区内に、音声ガイダンスで電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・高 |
![]() |
メールけいしちょう [02/25 16:10:16]
丸の内警察署管内において、二輪車が関与する交通事故が発生しました。二輪車に乗車する際は、時間と気持ちにゆとりを持ち、安全運転に努めましょう。 |
![]() |
メールけいしちょう [02/25 16:07:15]
急増!「+1」等から始まる国際電話番号を利用するサギに注意してください。海外からの電話に心当たりがない人はサギを疑って電話に出ない!かけない |