デパートをかたった不審電話の入電について【武蔵野警察署】
2016/12/05 14:15:00
|
現在、武蔵野市の各地区において、【有名デパート名】をかたり、
・ あなたのキャッシュカードで(コートなどを)買っている人がいます。 ・ あなたのカードが偽造されている可能性があります。 ・ 全国銀行協会に連絡してください。(偽の電話番号を教える) などという不審な電話が多数かかってきています。 このあと、 ・ 調査のため住所・氏名(個人情報)を教えてください。 ・ (警察などが)被害防止のため、あなたのキャッシュカードを預かります。 ・ 個人情報を削除する作業を行いますので、協力してください。 などと発展し、現金やキャッシュカードを騙し取ろうとします。 他署では、多数被害が報告されていますので、十分注意してください。 また、ご家族や知人ともよく話し合い、電話での詐欺被害にあわないようお互いに注意しあいましょう。 【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110(内線2162) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:55]
■近頃、他県警を騙った・あなた名義の口座や通帳が特殊詐欺事件のマネーロンダリングで使われています、○○県警に来れますかという電話が多発してい |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:39]
■本日(3月4日(火))、墨田区内に、徳島県警や山口県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花・堤通 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 09:05:50]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:59:41]
■本日(3月4日(火))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「音 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:53:54]
■本日(3月4日(火))、狛江市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東和泉■電話の内容・ |