スクーター実技教室の開催
2010/05/17 10:12:01
|
都内で、スクーター専用ライディングスクール(原付のほか自二でも参加可)を新たに開催します。
スクールというとオートバイタイプが多く、「スクーターはちょっと参加しにくい・・・」という感じがありましたが、スクーター専用なので安心して参加してください。また、白バイ隊員、一般指導員が集中的に指導します 普段、通勤・通学で運転している方、初心運転者の方に最適なスクールです。多くの方の参加をお待ちしております。 ◎開催日:毎月第2日曜日 ◎時間:9:00から12:00(5月のみ23日(日)13:00から16:00) ◎場所:警視庁交通安全教育センター(世田谷区喜多見1−1−7) ◎参加費:無料(ただし、傷害保険料100円) ◎申し込み:要事前予約(03−3417−1171) ≪詳しくは、警視庁ホームページをご覧ください≫ 【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?flx=139.599737&fly=35.6179335 【問い合わせ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50362) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:55]
■近頃、他県警を騙った・あなた名義の口座や通帳が特殊詐欺事件のマネーロンダリングで使われています、○○県警に来れますかという電話が多発してい |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:39]
■本日(3月4日(火))、墨田区内に、徳島県警や山口県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花・堤通 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 09:05:50]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:59:41]
■本日(3月4日(火))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「音 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:53:54]
■本日(3月4日(火))、狛江市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東和泉■電話の内容・ |