ポストに入れていた合鍵を使用した空き巣事件の発生について
2016/02/12 12:35:00
|
1 件名
空き巣被害発生(多摩中央警察署) 2 内容 2月11日ころ、多摩中央警察署管内において、ポストに入れていた合鍵を利用 した空き巣被害が発生しました。 3 防犯対策 ・鍵をポストに入れない ・外出の際は必ず施錠をする ・2ロックにする 等の対策をとりましょう。 【問合せ先】多摩中央警察署 042-375-0110(内線6521) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/24 20:22:08]
■本日(2月24日(月))、あきる野市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・伊奈■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 19:18:32]
■本日(2月24日(月))、青梅市内に、大阪府警生活安全課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・日向和田 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:55:44]
■本日(2月24日(月))、台東区内に、捜査二課・兵庫県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・ |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:53:28]
■本日(2月24日(月))、品川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北品川■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:41:35]
■本日(2月24日(月))、荒川区内に、NTTドコモカスタマーセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです |