泥棒未遂被害発生
2016/01/13 10:35:00
|
平成28年1月12日午前7時40分ころから同日午後10時30分ころまでの間、世田谷区野沢3丁目所在の一戸建て住宅において、入り口ドアをこじ破り侵入し、室内を荒らされる被害がありました。
なお、防犯対策として ○自宅や事務所、店舗を空ける際は、多額の現金や貴重品を置かない。 ○短時間の外出でも必ず鍵をかけ、2重ロックする。 ○窓に防犯フィルムを設置する。 ○防犯カメラやセンサーライトを設置すれば防犯効果大! お出かけ前にもう一度防犯対策、施錠の確認をしましょう。 【問合せ先】世田谷警察署 03-3418-0110(内線2163) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:55:44]
■本日(2月24日(月))、台東区内に、捜査二課・兵庫県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・ |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:53:28]
■本日(2月24日(月))、品川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北品川■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:41:35]
■本日(2月24日(月))、荒川区内に、NTTドコモカスタマーセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 12:51:47]
■本日(2月24日(月))、渋谷区内に、区役所職員・NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上原・西 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 12:43:57]
■本日(2月24日(月))、大田区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・下丸子■電話の内容・ |